上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
最新の記事はこれより下にあります
ちょいとばっかし下にずずずいーっとスクロールダウンしてご覧になってくだせい
さて
2011旅行記を書きあげるのと同じぐらいのタイミングで
70000アクセスに到達いたしました!
7と言う数字を愛しておるものですから
何かやりたいのでシャンパーニュの人気投票をやります
好きなシャンパーニュを一個でも十個でも百個でも
好きなだけこの記事のコメントに書いてくだせー
造り手で集計して結果を出したいと思います
・・・それにしても拍手が増えて投票が増えないのは喜ぶべきなのか悲しむべきなのか
どうぞ、よろしゅーに
スポンサーサイト
テーマ : シャンパーニュ
ジャンル : グルメ
doniek さん、難しいです
限定されては無いですが、特定のキュヴェではなく、レコルタンあるいはメゾンのメインっぽいキュヴェのスタイルが好きなとこ、で選びました
Krug
Jacquesson
Bereche
Jacques Selosse
Jerome Prevost
Agrapart
Egly-Ouriet
Eric Rodez
J. Lassalle
Varnier-Fanniere
キュヴェで選ぶともっといろいろ出てきますよね
あ、サロンは反則なので入れませんでした ^^;
他の皆さんはどんなん選ばれるんでしょかね
誰も何もコメントがないので、このまま寂しく朽ち果てるかと心配でした
サロンは反則ってのは
何となく分かりますが
好きな造り手なので一票入れていただいても問題ないです
追加投票も受け付けておりますから順次追加してくださいませ
デュヴァル・ルロワのオーセンティスシリーズです♪
エネルギー感、立体感が素晴らしい。
99,02,03どれもが良かった気がします。
(残念ながらジェスタン、クビになったので、今や幻のキュベですが...)
もちろん、例えばピエール・ペテルスのシェティオンなんかもC/P的にフツーに美味しいとは思いますが(笑)。
大手の有名どころはやっぱり品質に対して値段が先行してる感じがしてなりませぬ。
デュヴァル・ルロワはFemme de Champagneも良いですねぇ
オーセンティスはあまり飲んだ事ないのですが
キュミエールとトレパイユとプティメリエの三種類でしたっけ?
ピエール・ペテルスのシェティオンは今、2000年を寝かしてます
で、
えーっと一つに絞らなくってもエエのですが
デュヴァル・ルロワに一票だけで良いですか?
造り手投票なんですね...
デュヴァル・ルロワ、オーセンティス以外はあまり好きじゃないんです(爆)。
思い出のシャンパーニュって言うと家内と結婚前にハワイへ行った十年以上前にビジネスクラスででたビルカールサルモン。
フツーのNVですけど、いつも懐かしく美味しいです。
クロ・サン・ティエール、飲みたいなあ。
あとは無難にベレッシュ、ならばブランドブランかな?
最近飲んだのでは、プレヴォーの2007もまあまあ好き、
結局シャンパーニュは何でも好きなんで、確かに選ぶん大変.....
てなわけで、やっぱオーセンティス♪かな(笑)。
デュヴァル・ルロワの中でオーセンティスシリーズは毛色が違う感じです
昨日Cuvee des Roys 1990を飲ませてもらいましたが美味しかったです
ビルカール・サルモンも良いですねぇ
大手のスタンダードなキュベでも最も好きなものの一つです
で
デュヴァル・ルロワ
ビルカールサルモン
ベレッシュ
プレヴォー
の四つにしとかはりますか?
毎度です
Mesnil-sur-Oger チームを少し追加します
Salon
Alain Robert
よろしゅーに!
あまりにも投票が少ないので仕組み代えます
飲んだ部門は今まで書いていただいた分をカウントしますので
飲んでみたい部門への投票もよろしくお願いいたします
さぁ、投票増えるかなぁ