
・ふらんす亭伝説のカレー ポークとナス 辛口
有限会社 松蔵M1
パッケージ:
シンプルな色使いに写真
「あぁ またあのカレーが 食べたい・・・」となりますかどうか
見た目:
黒っぽさのあるこげ茶色
トロトロとしたトロミ
香り:
旨味系かな?と思わせる香りはそんなに強くない
バランスよくまとまったスパイスが香る
味わい:
まったりとした口当たり
やや強めの甘味を感じるが余韻はシャープな辛さで終わる
くどくないコクのある味わい
辛さ:
辛さの出し方も巧いが辛口ならばもう少し辛くても良いかな
具材:
存在感のあるタマネギが素晴らしい
ナスも大きくて比較的しっかりしている
豚も大きいのだが残念ながらスッカリした味わい
値段:
420円
値段はかなり高めだが、内容を考えると妥当だと思う
評価:
★★☆☆☆☆☆ 三ヶ月に一度なら食べても良いかな。
ポークカレーは人生のほとんどにおいて食べる機会がなかった
肉のデフォルトが牛肉である関西在住者であるので
このシリーズは他に「ビーフとタマネギ」と「チキンとマッシュルーム」があった
見知らぬ分野ポークを試したいからではなくて、これ以外は中辛だったのだ
その豚肉
多少の違和感を感じたがレトルトカレーの肉具材は余程の事が無い限り
一様にスカスカで味気ないので、そんなに気になるものでもなかった
さて
注意深く丁寧に作られていて好印象である
評価の低さは一点
内容量180gは少なすぎる
惜しい作品ではある
スポンサーサイト
テーマ : レトルトカレー
ジャンル : グルメ